過去問

【問題と解答】エネルギー管理士10年間の過去問と勉強法のポイント

過去問のまとめ エネ管過去問 アイキャッチ

エネルギー管理士の過去問と解答についてです。
試験では、意外にも過去問と類似した形式の問題が問われることが多いです。5年分解くと似たような問題に遭遇ことでしょう。

加えて、過去問はネットでも掲載しています。

「過去問を解いて力をつけたい」
「参考書は1周したから腕試しをしてみたい」
「試験問題の傾向を把握したい」

理由は何でもOKです。
1度、過去問を解いて自分の実力を把握しておきましょう。

過去問10年分をきっちりと3周できれば、合格ラインに乗るか乗らないかぐらいの実力は身についているはずです。

さっそく、過去問に挑戦してみましょう。

  エネルギー管理士 10年間の過去問

エネルギー管理士 10年間の過去問

エネルギー管理士の10年間の過去問についてです。
平成21年度~平成30年度までの問題と解答について掲載しています。

↓  挑戦する過去問を選択してください  ↓

※問題と解答は省エネルギーセンターにて掲載されています。

  平成30年度  エネルギー管理士  過去問

受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
9,962 2,789 28%

平成30年度 エネルギー管理士の合格率は約28%です。

   必須基礎課目

  課目1:エネルギー総合管理および法規

j解 答

   選択専門課目【電気分野】

  課目2:電気の基礎

問 題解 答

  課目3:電気設備および機器

問 題解 答

  課目4:電力応用

問 題解 答

   選択専門科目【熱分野】

  課目2:熱と流体の流れの基礎

問 題解 答

  課目3:燃料と燃焼

問 題解 答

  課目4:熱利用設備とその管理

問 題解 答

  平成29年度  エネルギー管理士  過去問

受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
10,558 2,956 28%

平成29年度 エネルギー管理士の合格率は約28%です。

   必須基礎課目

  課目1:エネルギー総合管理および法規

問 題解 答

   選択専門課目【電気分野】

  課目2:電気の基礎

問 題解 答

  課目3:電気設備および機器

問 題解 答

  課目4:電力応用

問 題解 答

   選択専門科目【熱分野】

  課目2:熱と流体の流れの基礎

問 題解 答

  課目3:燃料と燃焼

問 題解 答

  課目4:熱利用設備とその管理

問 題解 答

  平成28年度  エネルギー管理士  過去問

受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
10,468 2,094 20%

平成28年度 エネルギー管理士の合格率は約20%です。

   必須基礎課目

  課目1:エネルギー総合管理および法規

問 題解 答

   選択専門課目【電気分野】

  課目2:電気の基礎

問 題解 答

  課目3:電気設備および機器

問 題解 答

  課目4:電力応用

問 題解 答

   選択専門科目【熱分野】

  課目2:熱と流体の流れの基礎

問 題解 答

  課目3:燃料と燃焼

問 題解 答

  課目4:熱利用設備とその管理

問 題解 答

  平成27年度  エネルギー管理士  過去問

受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
10,537 2,424 23%

平成27年度 エネルギー管理士の合格率は約23%です。

   必須基礎課目

  課目1:エネルギー総合管理および法規

問 題解 答

   選択専門課目【電気分野】

  課目2:電気の基礎

問 題解 答

  課目3:電気設備および機器

問 題解 答

  課目4:電力応用

問 題解 答

   選択専門科目【熱分野】

  課目2:熱と流体の流れの基礎

問 題解 答

  課目3:燃料と燃焼

問 題解 答

  課目4:熱利用設備とその管理

問 題解 答

  平成26年度  エネルギー管理士  過去問

受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
10,613 2,335 22%

平成26年度 エネルギー管理士の合格率は約22%です。

   必須基礎課目

  課目1:エネルギー総合管理および法規

問 題解 答

   選択専門課目【電気分野】

  課目2:電気の基礎

問 題解 答

  課目3:電気設備および機器

問 題解 答

  課目4:電力応用

問 題解 答

   選択専門科目【熱分野】

  課目2:熱と流体の流れの基礎

問 題解 答

  課目3:燃料と燃焼

問 題解 答

  課目4:熱利用設備とその管理

問 題解 答

  平成25年度  エネルギー管理士  過去問

電気分野
受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
5,003 836 16.7%
熱分野
受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
7,046 1,973 28.0%

平成25年度 エネルギー管理士の合格率は、上記のとおりです。

   必須基礎課目

  課目1:エネルギー総合管理および法規

問 題解 答

   選択専門課目【電気分野】

  課目2:電気の基礎

問 題解 答

  課目3:電気設備および機器

問 題解 答

  課目4:電力応用

問 題解 答

   選択専門科目【熱分野】

  課目2:熱と流体の流れの基礎

問 題解 答

  課目3:燃料と燃焼

問 題解 答

  課目4:熱利用設備とその管理

問 題解 答

  平成24年度  エネルギー管理士  過去問

電気分野
受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
5,404 1,176 21.8%
熱分野
受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
6,493 1,182 18.2%

平成24年度 エネルギー管理士の合格率は、上記のとおりです。

   必須基礎課目

  課目1:エネルギー総合管理および法規

問 題解 答

   選択専門課目【電気分野】

  課目2:電気の基礎

問 題解 答

  課目3:電気設備および機器

問 題解 答

  課目4:電力応用

問 題解 答

   選択専門科目【熱分野】

  課目2:熱と流体の流れの基礎

問 題解 答

  課目3:燃料と燃焼

問 題解 答

  課目4:熱利用設備とその管理

問 題解 答

  平成23年度  エネルギー管理士  過去問

電気分野
受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
5,702 1,450 25.4%
熱分野
受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
6,814 2,940 43.1%

平成23年度 エネルギー管理士の合格率は、上記のとおりです。

   必須基礎課目

  課目1:エネルギー総合管理および法規

問 題解 答

   選択専門課目【電気分野】

  課目2:電気の基礎

問 題解 答

  課目3:電気設備および機器

問 題解 答

  課目4:電力応用

問 題解 答

   選択専門科目【熱分野】

  課目2:熱と流体の流れの基礎

問 題解 答

  課目3:燃料と燃焼

問 題解 答

  課目4:熱利用設備とその管理

問 題解 答

  平成22年度  エネルギー管理士  過去問

電気分野
受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
5,347 1,588 29.7%
熱分野
受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
6,372 1,875 29.4%

平成22年度 エネルギー管理士の合格率は、上記のとおりです。

   必須基礎課目

  課目1:エネルギー総合管理および法規

問 題解 答

   選択専門課目【電気分野】

  課目2:電気の基礎

問 題解 答

  課目3:電気設備および機器

問 題解 答

  課目4:電力応用

問 題解 答

   選択専門科目【熱分野】

  課目2:熱と流体の流れの基礎

問 題解 答

  課目3:燃料と燃焼

問 題解 答

  課目4:熱利用設備とその管理

問 題解 答

  平成21年度  エネルギー管理士  過去問

電気分野
受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
4,701 705 15.0%
熱分野
受験者(人) 合格者(人) 合格率(%)
5,279 1,349 25.6%

平成21年度 エネルギー管理士の合格率は、上記のとおりです。

   必須基礎課目

  課目1:エネルギー総合管理および法規

問 題解 答

   選択専門課目【電気分野】

  課目2:電気の基礎

問 題解 答

  課目3:電気設備および機器

問 題解 答

  課目4:電力応用

問 題解 答

   選択専門科目【熱分野】

  課目2:熱と流体の流れの基礎

問 題解 答

  課目3:燃料と燃焼

問 題解 答

  課目4:熱利用設備とその管理

問 題解 答

  エネルギー管理士の過去問を使った勉強法のポイント

エネルギー管理士の過去問を使った勉強法のポイント

「基礎を徹底的に固めて、解ける問題の幅を増やそう」

これが過去問を使った勉強法のポイントです。
実際に問題を解いてみて感じていると思いますが、難しい問題の中に思ったよりも解ける項目が何種類かあったはずです。

エネルギー管理士では、そこが重要になります。

確かにエネルギー管理士の問題の内容は電験三種よりも難しいです。

しかし、問題の形式が電験と違って「問題数が多く順序に従って問題を解き進めていく形式」になっているため、項目の最初の部分は解ける問題が多いです。

エネルギー管理士では、苦手な問題をすべて克服する必要はありません。すべて解ければそれがベストですが、全項目で6割解ける力があれば十分です。あとは、得意な分野を伸ばして苦手な分野のカバーをする方がモチベが維持しやすいですよ。

  エネルギー管理士の問題集を購入するなら

エネルギー管理士の問題集を購入するなら

過去問は無料で手に入りますが、どうしても限界があります。

「1課目ごとに印刷するのが面倒くさい」
「スマホだと見づらくて解きづらい」
「パソコンが幅を取って解きにくい」
「もっと詳しい解説が欲しい」

こういった際には、問題集の購入がオススメです。
管理人がオススメする問題集は「エネルギー管理士 過去問題集」になります。

12年分の問題量と詳しい解説付きなのでこの1冊があれば、勉強のストレスが大幅に減少します。基礎と応用力をレベルアップできるので必要な方は使ってみてください。

※通販サイトのボタンをクリックすると、商品詳細のページが開きます。

▷▷関連:エネルギー管理士におすすめの参考書と問題集

◆おまけ◆

↓  おすすめの参考書  ↓

ABOUT ME
ワタル
電気科新卒→大手電力グループ会社に就職→2019年1月退職→ブログ立ち上げ→Webライターとしても活動中。【保有資格】第二種・第一種電気工事士、電験三種、エネルギー管理士(電気分野)、消防設備士乙6 他…
あなた自身の”本当の価値”を理解していますか?
CTA 若者向け
  • 何でこんなに仕事が出来ないんだろう…。
  • 上手く人と話すこともできない…。
  • 毎日時間が淡々と過ぎていくなぁ…。
  • そもそも自分の強みって何なんだろう…。

そんな悩みを持っている20代の若い方に向けて、

あなたの”強みと本当の価値”を教えてくれる3つの診断サイトをご紹介します。

明日も今日と同じにしたくない方だけご覧ください!

”本当の強みと価値”を知りにいく!